

先輩インタビュー・1
院長兼マネージャー
2014年 入社
平井 翼
出身校/ 京都医健専門学校
PROFILE
京都医健専門学校卒業。
小学校の頃から続けてきた野球をきっかけに接骨院に通い始め、柔道整復師や鍼灸師に興味を持つ。
近年は長年の目標だった新院オープンを手がけ、順調に売上を伸ばしながら院長兼マネージャーとして2院を管轄中。

あい・メディカルで働く魅力とは?
就活中の学生の方にメッセージ
圧倒的な技術力と研修制度。 成長を助け合える仲間の力。
一番の魅力は、圧倒的な技術力、そしてその力を一律化できる研修制度です!勉強のために他社の施術を受けることもあるのですが、やはり、あい・メディカルの技術力は群を抜いていると思います。
研修中は、所属する院の先輩だけでなく、他院の先輩も指導のため自主的に集まってくれました。
基本は研修の中で教わりますが、普段の業務の中でも快く個別指導してもらえるので日々スキルアップしている実感がありました。そうやって周囲に助けられたからこそ今の自分があるので、教える立場になった現在、より一層後輩の力になりたいと思います。

先輩インタビュー・2
ゼネラルマネージャー
2013年 入社
上田 麻貴
出身校/ 大阪ハイテクノロジー専門学校
PROFILE
大阪ハイテクノロジー専門学校卒業。
学生時代はバスケットボール部に所属し、怪我をきっかけに接骨院へ通うようになる。
機械に頼る施術ではなく、手技を極めるために当社を選び、院長、エリアマネージャーなど数々のキャリアステップを経て入社9年目にゼネラルマネージャー就任。

現在の仕事内容は?
就活中の学生の方にメッセージ
キャリアアップはライフプランの選択肢を広げる!
現在はゼネラルマネージャーとして人材育成に関わる取り組みを主導しています。この立場になってからは、より一層「会社としての成長」を考えるようになりました。施術者への技術指導はもちろん、院長やマネージャーといった管理者への教育なども随時刷新していく必要があり、大きなやりがいを感じます。
元々キャリアアップ願望が強かった訳ではなく、ターニングポイントとなったのは入社6年目頃に社長と交わした、何気ない会話だったと思います。
当時の私は院長を努めており、やりがいも感じていたのですが、「キャリアアップはライフプランの選択肢を広げること」という社長の言葉がとても心に残りました。チャンスを目の前に、まず「やってみよう!」とポジティブな挑戦心を保ち続けられるのは、当社の社風によるところも大きいと思います。

キャリアプラン
あたなたの将来に寄り添い夢を実現できる環境を提供。
人材育成に力を入れているあい・メディカルなら、治療家として実務経験を積みながら、院長・マネージャーとしてキャリアアップ果たすことも可能。

募集要項
職種 | 1.柔道整復師 2.鍼灸師 |
給与 | 【正社員】 柔整師:24万円~50万円/鍼灸師:24万円~50万円 ダブル資格(柔整+鍼灸/あん摩+鍼灸):25万円~50万円 トリプル資格(柔整+鍼灸+あん摩):26万円~50万円 鍼灸・接骨院 3年以上経験:27万円~50万円 →30万円でのご入社や35万円~でのご入社の方もおられます。 ※ご経験や前職給与を保証致します。 ※関東エリアの勤務は、地域手当1万円が給与へプラスされます。 |
休日 | 週休2日制(月休み8日制) ※日曜+他1日/もしくはシフト制の週休2日 現在、上記ですが月8日・月10日・月12日 休日選択制へ移行予定(週休3日など) ※多様性および健康的/文化的なライフワークを送って頂くために全社で推進しています |
休暇 | ・年末年始 ・リフレッシュ休暇制度(7日) ・有給休暇(入社6ヵ月後、10日間付与) ・産休・育休制度 ・慶弔休暇 ・特別休暇など |
勤務時間 | 実働8時間勤務 ・10:00~13:30/16:30~20:30 ・11:00~21:30 配属院により異なる |
勤務地 | ◆関西、東京にて31院◆ 【大阪府】25院 【京都府】3院 【兵庫県】2院 【東京都】1院 全院駅近なので通勤にも便利! ! 【大阪府】 玉造院 / 桃谷院 / 谷6院 / 本町院 / 寺田町院 / 鶴橋院 / 御堂筋本町院 / 天王寺院 / 今里院 / 天満橋院 / 谷9院 / クリスタ長堀院 / 上本町院 / 心斎橋院 / NAMBAなんなん院 / なんばウォーク院 / イオンタウン小阪院 / 八戸ノ里駅院 / イオンタウン豊中緑丘院 / 阪急茨木市駅院 / なんばウォーク 難波駅院 / 阪急高槻市駅院 / 京阪古川橋院 / 天六院 / ホワイティ梅田院 【京都府】 阪急桂駅院 / 西院京都ファミリー院/四条烏丸院 【兵庫県】 JR三ノ宮駅院/SOCOLA塚口駅院 【東京都】 笹塚駅院 |