【12月限定】健康の冬キャンペーン!!
2022.12.01
2025.05.01
あい通信
あい鍼灸院・接骨院のこと、スタッフのことを発信しています。
こちらは、あい鍼灸院・接骨院の店舗にて、掲示してますので
店舗に通院された際は、ぜひご覧になってください!
目次
全店舗で使われている「足まくら」。実は、この足まくらを施術中に使用することで、患者様の足や腰の負担軽減に繋がっているんです!
こちらの足まくらは、中身がスポンジで柔らかさも丁度良く形状が斜めになっているため、足に高さが出て筋肉が緩み、リラックスした体制で施術を受けることができます!
そして、うつ伏せや仰向けの状態になった時に足まくらの向きを変え、高さを調節することで、患者様の膝や腰の痛みが軽減されるようにしています!
5月は気温が上がり過ごしやすい季節ですが、新しい環境に適応できず精神的・身体的に不調をきたす「五月病」に悩む方も多くなる傾向にあります。
5月病になると、「肝」にストレスが溜まって「気」の流れが滞り、情緒不安定、食欲不振などの症状が現れやすくなります。「肝」を助けるためにも酸味を合わせて摂取するといいですよ!
グレープフルーツに含まれている酸味成分のクエン酸には、肝機能の向上・疲労回復、胃腸の粘膜保護などの作用があり、渋み成分のリモニンには、肝機能の強化や発がん物質の体外排出などの作用があるため、五月病に悩む方にオススメです!
あいの公式YouTubeチャンネル「こころをほぐす愛ch」に、天満橋院の赤堀院長が出演する「上半身の筋肉痛改善」動画が近日投稿予定です!
上半身の筋肉痛にお悩みの方必見の動画ですので、ぜひフォローしてお待ちください!
◎こころをほぐす愛ch
https://www.youtube.com/@ai-medical
5/28(水)オープン!
阪神御影クラッセ院
(兵庫県・御影駅からすぐ/御影クラッセ内)
6/4(水)オープン!
京阪枚方市駅前院
(大阪府・枚方市駅からすぐ)
料金について詳しく知りたい!