トレーニング

猫背が視力低下の原因に?猫背改善セルフストレッチのご紹介。

2023.03.28

猫背と視力低下の関係性

猫背の状態は、手元と眼との距離が30cm以下になってしまいます。

近くで物を見る癖がついてしまうと、肩・首の筋肉に負担がかかり、視神経を圧迫して、視力低下の原因になってしまいます。

猫背になる原因とは?

●長時間同じ姿勢
スマートフォンやパソコン操作をしている時に、寝たままや座りっぱなしなど、同じ姿勢でいると身体が歪みやすくなり、猫背、腰痛といった症状を引き起こす原因になります。
●座っている姿勢が悪い
デスクワーク中は特に画面に集中して前かがみ姿勢になり、猫背になる事が多いです。この姿勢が習慣化してしまうと、ストレートネックの原因にもなります。
また、座っているときの重心が片方に寄っていたりすると悪い姿勢にもつながります。作業中はなるべく姿勢を意識しましょう。

猫背が関係する視力の低下とは?

●視神経の圧迫
猫背になると、ほとんどの場合ストレートネックを併発してしまいます。
この状態になると、視神経(眼球の後ろから脳に向かって伸びている神経の束のこと)が圧迫されて、脳から目への指令がうまく届かなくなります。
視神経は目に関する大事な役割を担っているため、圧迫されることで目の働きが低下し、視力の低下やかすみ目、眼精疲労といった症状につながります。
●近視による視力低下
スマートフォンやパソコンを使用する時は、手元やモニターを近くで見る時間が長くなります。猫背であれば、より近づいて見ることになります。
近くばかり見続けると、目の筋肉がこり固まり、近視になる可能性が高くなります。

視力低下を防ぐためには?

♦正しい姿勢をキープする
猫背は楽な姿勢ですが、正しい姿勢ではありません。
スマートフォンであれば、顔から30cmほど離し目線に近い高さに上げましょう。自然とあごが引いて背筋が伸びた状態になります。
♦目をマッサージする
ちょっと手が空いた合間の時間に、目のツボを刺激し、マッサージをすると、目の緊張をほぐすことができます。
ホットタオルで血流をよくするのもおススメです。
♦ストレッチを行う
首・肩まわりをほぐすことで、目の疲労が軽減します。
ゆっくり腕を回したり伸びをしましょう。
また、軽く目を閉じたり遠くを見たりして目を休めるようにしましょう。

症状に関して疑問点等などございましたら、お気軽に近くのあい鍼灸院・接骨院までご相談ください。
https://www.ai-medical.co.jp/store/search/

ご予約フォーム
対象店舗必須
お名前(漢字)必須

ふりがな(ひらがな)必須

TEL
メールアドレス必須
生年月日
第1希望日時必須

第2希望日時必須
※定休日・営業時間は各店舗で異なります。予定希望日での調整が難しい場合、
お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
※定休日・営業時間は各店舗で異なります。予定希望日での調整が難しい場合、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。
ご予約のきっかけ
※複数選択可能
個人情報の取り扱い必須
当社の個人情報に関する取扱いについては「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。
内容をご確認いただき、「同意する」をチェックして「確認画面へ」を押してください。

あい鍼灸院・接骨院が初めての方はこちら>
初めての方へ

料金について詳しく知りたい!

施金内容・料金案内はこちら

あわせてこの記事もチェック