その症状「骨盤の歪み」が原因かも⁉骨盤の歪みの原因とは?
2020.09.16
2020.11.20
腱鞘炎
指の付け根や手首に痛みや腫れが起こる腱鞘炎、なったことがある方も少なくないかと思います。
腱鞘炎の原因は手や指の使い過ぎによるものがほとんどです。
パソコンをよく使う人やピアノなどの指を多く使う楽器を演奏する人、美容師などに多く見られラケット競技などのスポーツ選手にも見られます。
また、女性ホルモンの関係により更年期の女性や妊産婦にも多く見られると言われています。
近年では、スマートフォンの普及により職業などに関係なく幅広い年代の方に見られるようになっています。スマートフォンに限らず、長時間同じ作業を続けることで、手や指を酷使するだけでなく、姿勢不良による首や肩のこり、肘の痛みや手指のしびれ、その他スマホやパソコンの画面を見続けたことにより、眼精疲労やドライアイなどの症状を訴える方も増えているようです。
仕事などで長時間同じ作業をする方は、こまめに休憩を取り首・肩のストレッチと合わせて手首のストレッチも行うようにしましょう!
日々のちょっとした予防対策で痛みを防ぐことが可能です。
仕事や家事の合間に簡単にできるストレッチになります。
こまめに休憩を取りながら腱鞘炎を予防しましょう!
ハイボルテージ治療
ハイボルテージ治療は、超音波と電気刺激を組み合わせた治療で、疾患部に対して2つの刺激を働きかけることで、直接患部の炎症を抑えたり、痛みを和らげる事ができます。
身体の奥深い患部へアプローチができ鎮痛効果と即効性が高い治療です。鍼が苦手な方にもおすすめです!
ハイボルテージ(低周波治療器) Inject Energy
1回体験¥1,000(税込)
https://www.ai-medical.co.jp/store/menu/
ハイボルテージ治療を体験したい方は、お気軽にお近くのあい鍼灸院・接骨院にご相談ください。まずは、一度体験してみてください!